2008-01-01から1年間の記事一覧

XML コメントについて

Javadoc の @inheritDoc みたいなタグはないのでしょうか? 同じ内容をコピペするのはメンテナンスしづらいからいやだ.

音声信号処理の基礎の基礎

DirectSound を使って音声信号をキャプチャし,フィルタリングするコードを書く機会があった. 処理内容は以下のようなもの. ユーザが作成したフィルタを動的にロード デバイスとフィルタを選択する. 再生(停止可) 処理の流れはだいたいこんな感じに. …

プログラミングについて勉強する(2)

「コンピュータプログラミングの概念・技法・モデル」の続き やばい,早速日があいてしまった.第1章の練習問題をやってみたけど,Oz でどう書くのかがわからず,結構困ってしまった. まだ全部やってないけど,先に進もう. 1.(a) なんだろう? じゃなさそ…

ATOKが届いた

ついさっき,JustMyShopから「ATOK 2008 for Windows 広辞苑 第六版 セット」が届いた. ATOK は 2006から使い始めたのだけど,今となってはもう手放せないよ. ちなみに,広辞苑セットは JustMyShop からしか購入できないようだ. Just MyShop - ジャスト…

プログラミングについて勉強する(1)

↓これを使って,プログラミングについて勉強をすることにした. コンピュータプログラミングの概念・技法・モデル(IT Architect' Archiveクラシックモダン・コンピューティング6) (IT Architects’Archive CLASSIC MODER)posted with amazlet on 08.02.08セイ…

ままならぬ...

最近は仕事が忙しく,勉強の時間を取ることができない. 帰ってきて,寝たら,また会社,みたいな. くっそー. 今週は仕事のペースをコントロールして,うまいこと時間を作り出してやる.d(>ω

ソフトウェアのテストは難しい

2007年の年末,ソフトウェアテストに対する自分の考え方があまりにも浅はかだったことに気づき,少し勉強しようと思った.まずはざっと全体を俯瞰したかったので,手頃な入門書を探してみたところ,以下の書籍を見つけた. はじめて学ぶソフトウェアのテスト…

C#で数値計算&統計処理(そんなにすごくない版)

以前↓ここで紹介したやつです. http://d.hatena.ne.jp/KrdLab/20071003 かたちになってきたので,公開してみようと思います. Lisys-0.6.3 Lisys-0.6.3-src (2012/11/11: github に移りました → http://d.hatena.ne.jp/KrdLab/20121111/1352633124) まだα版…

リファクタリング

Visual Studio 2005 のリファクタリング機能でフィールド名を変更すると,他クラスのフィールド名,他クラスのメソッド内のローカル変数,ただのコメント等々に含まれる文字列まで変更してくれる.すごく迷惑なのだが.eclipse は優秀だなぁ.

寒っ!

と思って外を見てみたら,雪降ってるよ!

あっ

あ,年あけてた. あけましておめでとうございます.今年もよろしくお願いします. 今,Lisys の実装を見直しているんだけど,Equals と GetHashCode の実装って,結構気を使いませんか?