2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

C++ テンプレートテクニック

C++

以前なら,これ Modern C++ Design―ジェネリック・プログラミングおよびデザイン・パターンを利用するための究極のテンプレート活用術 (C++ In‐Depth Series) を片手にコンパイラと格闘しながら学んでいたことが,「C++ テンプレートテクニック」では丁寧に…

Dell Dimension 4600c が...

先日のこれ↓ http://d.hatena.ne.jp/KrdLab/20090419/1240147208 ですが,やはり PC のパーツが破裂したっぽいです. 今朝方,4600c が異臭を発していたため,緊急停止しました. カバーを開け,中を見た感じから,電源ユニットが怪しかったので外そうとした…

リラックマカップ

3 つになりました.

Web チャット?

Comet 勉強の続き (試しにチャットを作ってみましたという話). ShootingStar のコードを読む前に,WEBrick のコードを読んでみました. (呼び出し階層についてはこちら→ http://d.hatena.ne.jp/KrdLab/20090410 の下の方) WEBrick の HTTPServer では,クラ…

びっくりした

00:30 頃自宅にて,背後から破裂音が聞こえた.な,なんだ!?方向からして古い PC のコンデンサでも破裂したのかと思ったけど,特に問題なさそうだし...ほんとに何だろう...

久しぶりなので確認

いや,基礎知識なんですが,とりあえず確認してみたということで. // ↓JavaScript: The Good Parts 参照 if (typeof Object.create !== 'function') { Object.create = function (o) { var F = function () {}; F.prototype = o; return new F(); } } var v…

継続 (勉強中)

task で定義される一連の流れを中断し,別の処理を実行している.そして戻ってくる.また,別の処理へ値を渡したり,受け取ったりしている.(↓テストコードですのであしからず) def task v = 1 puts "step.1" # ↓ 継続を返し,返した先で継続が呼び出される…

ShootingStar

ruby で comet を利用した Web アプリを作成しようと思い,調べてみると,ShootingStar というコメット対応サーバがありました. (ちなみに,Java だと Tomcat6 で CometProcessor や CometEvent を使う) とりあえず動かす とりあえず,チュートリアルを.Ma…

WEBrick

Apache 使うほど本格的な開発でなかったり,実運用前の開発用としてサーバが欲しい場合,WEBrick がすごく便利ですね.Servlet だから取っ付きやすいし. require 'webrick' include WEBrick $DOC_ROOT = Dir.pwd class WbServlet < HTTPServlet::AbstractSe…

珈琲

私は珈琲が好きで,よく飲みに出かけます. 今日は代休だったので,いつもの所へ飲みに行きました. 注文したのは,インド・ロブスタ. 以下,素人感想. はじめての風味,ハワイコナくらいに独特 苦味はあるが、苦くない 甘さとも少し違う気がする これがコ…

まねして勉強

最近になって ruby を使うようになりました.といっても週一ぐらいの頻度なのですが. を読んでいて,ActiveRecord 便利だなー,とか思いながら使ってました. そんな中で ruby の勉強がてら,マイグレーションのまねごとをしてみた次第です. 勉強は,既存…