DataMapper を使う (Valication)

http://d.hatena.ne.jp/KrdLab/20090503/1241331627 の補足.今回は Validation についてです.一部のサンプルは公式サイトから拝借しています. http://datamapper.org/doku.php?id=docs:validations はじめに Validation を使うには,まず require する. …

ふぅ...

時間を上手く使えない...

あれれ?

以前,インド・ロブスタを飲んだ感想をかきました. http://d.hatena.ne.jp/KrdLab/20090406/1239555838 が,実際に自分で豆を買ってきて飲んでみると,味が全然違う!微妙な差とかではなく,風味からしてまったく違う. (自宅で飲んでみると,確かに麦茶っ…

DataMapper を使う (モデル定義)

http://d.hatena.ne.jp/KrdLab/20090503/1241331627 の補足. モデル定義についてです.一部のサンプルは公式サイトから拝借しています. プロパティの宣言 モデルクラス内部で property メソッドを呼び出す. class Post include DataMapper::Resource prop…

珈琲難しい...

なかなか求める味になってくれない...orz

フレンチプレスはじめました

まだおいしく淹れることができない.

Getting Started With DataMapper

DataMapper って結構いいのかもしれない...と思い,目下勉強中. 以下,超意訳です.あしからず. 原文: http://datamapper.org/doku.php?id=getting_started_with_datamapper はじめに,もしヘルプが必要だと思った場合,Mailing List と IRC を通したア…

CLAPACK-3.1.1-VisualStudio を利用する

長らく Lisys は CLAPACK3-Windows を利用していたのですが,開発環境を Visual Studio 2008 へ移行するのに伴い,CLAPACK-3.1.1-VisualStudio に変更しました.CLAPACK http://www.netlib.org/clapack/index.html 問題 しかしまぁ,すんなりといくはずもな…

Lisys-0.6.4

(2012/11/11: github に移りました → http://d.hatena.ne.jp/KrdLab/20121111/1352633124)Visual Studio 2008 向けにバイナリを作成しました. http://krdlab.kakurezato.com/lisys/Lisys-0.6.4.zip http://krdlab.kakurezato.com/lisys/Lisys-0.6.4-src.zip…

Why DataMapper?

以下,超意訳です.あしからず. 原文:http://datamapper.org/doku.php?id=why_datamapper - DataMapper は,他の O/R Mapper といくつかの点で異なる. Identity Map DB における 1 つの行は,1 つのオブジェクト参照と等しくなるべきである. とても単純…

DataMapper を使う

ActiveRecord はかなり便利な O/R mapper ですが,さらに上(?)がありました. DataMapper http://datamapper.org/ なお,このエントリは 0.9.11 をベースに書いています. このエントリの目次と他エントリへのリンク 概要 [関連するエントリ] Why DataMappe…

JSON の利用

例のごとく忘れないようにメモを残す. OS: ubuntu 8.04 ruby: 1.8.6 インストール sudo gem install json1.1.4 を選択. 使い方 require 'rubygems' require 'json' JSON.parse('{"a":123,"b":"hoge"}') # to Hash JSON.generate(:name => 'krdlab', :lang …

firefox に vimperator 入れた

なにこれスゲー! でも,Google Notebook との相性が悪いかも. 参考 http://d.hatena.ne.jp/keyword/vimperator https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/4891 http://sourceforge.jp/magazine/07/06/28/025221

C++ テンプレートテクニック

C++

以前なら,これ Modern C++ Design―ジェネリック・プログラミングおよびデザイン・パターンを利用するための究極のテンプレート活用術 (C++ In‐Depth Series) を片手にコンパイラと格闘しながら学んでいたことが,「C++ テンプレートテクニック」では丁寧に…

Dell Dimension 4600c が...

先日のこれ↓ http://d.hatena.ne.jp/KrdLab/20090419/1240147208 ですが,やはり PC のパーツが破裂したっぽいです. 今朝方,4600c が異臭を発していたため,緊急停止しました. カバーを開け,中を見た感じから,電源ユニットが怪しかったので外そうとした…

リラックマカップ

3 つになりました.

Web チャット?

Comet 勉強の続き (試しにチャットを作ってみましたという話). ShootingStar のコードを読む前に,WEBrick のコードを読んでみました. (呼び出し階層についてはこちら→ http://d.hatena.ne.jp/KrdLab/20090410 の下の方) WEBrick の HTTPServer では,クラ…

びっくりした

00:30 頃自宅にて,背後から破裂音が聞こえた.な,なんだ!?方向からして古い PC のコンデンサでも破裂したのかと思ったけど,特に問題なさそうだし...ほんとに何だろう...

久しぶりなので確認

いや,基礎知識なんですが,とりあえず確認してみたということで. // ↓JavaScript: The Good Parts 参照 if (typeof Object.create !== 'function') { Object.create = function (o) { var F = function () {}; F.prototype = o; return new F(); } } var v…

継続 (勉強中)

task で定義される一連の流れを中断し,別の処理を実行している.そして戻ってくる.また,別の処理へ値を渡したり,受け取ったりしている.(↓テストコードですのであしからず) def task v = 1 puts "step.1" # ↓ 継続を返し,返した先で継続が呼び出される…

ShootingStar

ruby で comet を利用した Web アプリを作成しようと思い,調べてみると,ShootingStar というコメット対応サーバがありました. (ちなみに,Java だと Tomcat6 で CometProcessor や CometEvent を使う) とりあえず動かす とりあえず,チュートリアルを.Ma…

WEBrick

Apache 使うほど本格的な開発でなかったり,実運用前の開発用としてサーバが欲しい場合,WEBrick がすごく便利ですね.Servlet だから取っ付きやすいし. require 'webrick' include WEBrick $DOC_ROOT = Dir.pwd class WbServlet < HTTPServlet::AbstractSe…

珈琲

私は珈琲が好きで,よく飲みに出かけます. 今日は代休だったので,いつもの所へ飲みに行きました. 注文したのは,インド・ロブスタ. 以下,素人感想. はじめての風味,ハワイコナくらいに独特 苦味はあるが、苦くない 甘さとも少し違う気がする これがコ…

まねして勉強

最近になって ruby を使うようになりました.といっても週一ぐらいの頻度なのですが. を読んでいて,ActiveRecord 便利だなー,とか思いながら使ってました. そんな中で ruby の勉強がてら,マイグレーションのまねごとをしてみた次第です. 勉強は,既存…

見直す度に不安が募る

仕事で使うプレゼン資料を作成しているのですが,見直す度に「これ,つまらなくね?」という思いが強くなっていきます.何でだろう...

セカンダリモニタに動画が表示されない

Windows XP Professional sp3 PowerDVD v7 (GeForce 8500 GT) にて.どうも,再生支援機能(DxVA) が ON になっていたようで. Windows Media Player 11 については [オプション] [パフォーマンス]タブ [ビデオアクセラレータ] [詳細...]ボタンをクリック [オ…

メモリエラー

先々週から先週にかけて,メインマシンが頻繁に落ちた.タイミングや再現手順に一貫性がないことから,メモリをチェックしてみたところ,やはりエラーが発生した. memtest86:http://www.memtest86.com/ ↑解説:http://shattered04.myftp.org/pc_38.html で…

Client Property は使ってもよいのか?

JDK1.6 update 11 にて.Swing の JTable で CellEditor の細かい制御をしようとしたとき,以下のようなプロパティを見つけた. // FocusLost のタイミングで CellEditor を閉じる table.putClientProperty("terminateEditOnFocusLost", Boolean.TRUE); // J…

mod_rewrite を使う

こういった設定系は,あっという間に忘れてしまうので... 目的 http://hostname.com/service/yyyy/mm/dd を http://hostname.com/service/dispatch.rhtml?argument=yyyy/mm/dd としたい. 方法 以下,ubuntu にて mod_rewrite を使うための方法をまとめる…

ant.jar を使って tar を zip みたいに操作したかったんだけど

結局 tar コマンドを使うことになりましたよ,という話. (※ tar でローカルに展開し,個々のファイルを FileInputStream として取得した) zip の場合 以下のように,エントリ名から InputStream を取得できる. final ZipEntry entry = zip.getEntry(name);…